以前、大月川の吊橋に行きたくて車で移動するもガイドマップの道が大雑把すぎて結局解らず、付近の畑仕事のおじさんに聞いたのですが、今度は詳しく説明して頂きすぎて、迷子になる珍事件がありました。
帰宅後、改めてマップを見た限り、細い農道になっていて車を置けるスペースが難しいと判断、後日、町営の無料駐車場に車を置き、折りたたみ自転車に乗り換えての再チャレンジとなりました。

小海町の長湖
まずは長湖!「松原湖」は総称だそうで大月湖・猪名湖・長湖の3つで「松原湖」というそうです。長湖アタックまで知りませんでした。

小海町の長湖
とりあえずのバードウォッチング!カモちゃんたちだけでしたが・・・
季節は紅葉シーズンだったので、

小海町の長湖

小海町の長湖

小海町の長湖
こんな綺麗な景色も眺めながら、さあメインイベントの吊橋アタックです!

小海町の長湖
長湖から何となく小山を一つ超えるようなルート・・・緩やかな坂が続き、ついに歩きになってしまいました・・・体力無さ過ぎです。。。それでも何とか到着!

小海町 大月川の吊橋

小海町 大月川の吊橋
チョッとオチャラケですが、以外に高さがあり高所恐怖症の私は・・・

小海町 大月川の吊橋
ベタ座りでの風景撮影となりました。

小海町 大月川の吊橋

小海町 大月川の吊橋

小海町 大月川の吊橋

小海町 大月川の吊橋
良さそうな渓流モード!下に降りたい所ですが今回は断念。改めて下調べをしてから再訪したいと思います。帰りは湖畔の紅葉を楽しみながら戻りました。

松原湖畔
駐車場/トイレあり(町営無料駐車場)
*長湖と吊橋へは徒歩またはチャリがおすすめ
場所
Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。